藤井七冠の次の対局(タイトル戦)➡4月9(水)10日(木)名人戦第1局
ツイッターやってます➡藤井聡太竜王の勝負めし勝負おやつ(https://x.com/fujii_oyatsu)






【王将戦】(2025年1月~3月・藤井王将タイトル防衛戦)藤井聡太王将VS永瀬拓矢九段
- 藤井王将の勝利【第1局】1月12(日)13日(月・祝)「掛川城 二の丸茶室」静岡県掛川市
- 藤井王将の勝利【第2局】1月25(土)26日(日)「伏見稲荷大社」京都府京都市
- 藤井王将の勝利【第3局】2月5日(水)6日(木)「オーベルジュ ときと」東京都立川市
- 永瀬九段の勝利【第4局】2月15日(土)16日(日)「摂津峡花の里温泉 山水館」大阪府高槻市
- 藤井王将が勝利しタイトル防衛【第5局】3月8日(土)9日(日) 「旧渋沢邸『中の家(なかんち)』」埼玉県深谷市
- 対局なし【第6局】3月21日(金)22日(土)「大幸園」佐賀県三養基郡上峰町
- 対局なし【第7局】3月29日(土)30日(日)「ホテル花月」栃木県大田原市
【藤井王将が勝利しタイトル防衛】2025年3月8日(土)9日(日)「王将戦」第5局 藤井聡太王将VS永瀬拓矢九段
対局会場➡「旧渋沢邸『中の家(なかんち)』」埼玉県深谷市
1日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■深谷ねぎだんご ■開運渋沢栄一抹茶オレ | ■あまりん「いちご」 ■深谷産いちご「あまりん」スムージー ■深谷プレミアムスムージー |
昼食 | ■煮ぼうとう・とろろご飯(苺のあまりん付き) | ■深谷ねぎカレーやきそば(とろろご飯と甘~い卵焼き付き) |
午後のおやつ | ■あまりんのロールケーキ ■深谷プレミアムスムージー | ■あまりん「いちご」 ■深谷産いちご「あまりん」のパフェ ■開運渋沢栄一抹茶オレ ■スペシャルティホットコーヒー ■深谷産いちご「あまりん」のスムージー |
2日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■宝玉のクリームブリュレ バニラアイス添え ■スペシャルティコーヒー(アイス) | ■あまりん「いちご」 ■深谷産いちご「あまりん」のスムージー |
昼食 | ■これうま!!豚ロース 黄金のしょうが焼き丼!! ■貴腐トマトジュース | ■深谷ねぎカレーやきそば(とろろご飯と甘~い卵焼き付き) |
午後のおやつ | ■深谷産いちご「あまりん」のスムージー | ■あまりん「いちご」 ■スペシャルティコーヒー(ホット) ■深谷産いちご「あまりん」のスムージー ■深谷プレミアムスムージー |
1日目
1日目午前のおやつ
- 藤井聡太王将
■深谷ねぎだんご■開運渋沢栄一抹茶オレ - 永瀬拓矢九段
■あまりん「いちご」■深谷産いちご「あまりん」スムージー■深谷プレミアムスムージー
王将戦第5局1日目午前のおやつは、藤井王将が深谷ねぎだんごと開運渋沢栄一抹茶オレ、永瀬九段はいちごの「あまりん」、深谷産いちご「あまりん」のスムージー、深谷プレミアムスムージーです。 pic.twitter.com/7EPKzSBY0A
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) March 8, 2025


1日目の昼食
- 藤井聡太王将
■煮ぼうとう・とろろご飯(苺のあまりん付き) - 永瀬拓矢九段
■深谷ねぎカレーやきそば(とろろご飯と甘~い卵焼き付き)
王将戦第5局1日目、昼食は藤井王将が煮ぼうとう・とろろご飯(苺のあまりん付き)、永瀬九段は深谷ねぎカレーやきそば(とろろご飯と甘~い卵焼き付き)です。 pic.twitter.com/7hvc0raHUl
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) March 8, 2025


1日目午後のおやつ
- 藤井聡太王将
■あまりんのロールケーキ■深谷プレミアムスムージー - 永瀬拓矢九段
■あまりん「いちご」■深谷産いちご「あまりん」のパフェ■開運渋沢栄一抹茶オレ■スペシャルティホットコーヒー■深谷産いちご「あまりん」のスムージー
王将戦第5局1日目午後のおやつは、藤井王将が「あまりんのロールケーキ」と「深谷プレミアムスムージー」、永瀬九段は「あまりん」「あまりんのパフェ」「開運渋沢栄一抹茶オレ」「スペシャルティホットコーヒー」「あまりんのスムージー」の5品です。 pic.twitter.com/28GI5mbaf4
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) March 8, 2025


2日目
2日目午前のおやつ
- 藤井聡太王将
■宝玉のクリームブリュレ バニラアイス添え■スペシャルティコーヒー(アイス) - 永瀬拓矢九段
■あまりん「いちご」■深谷産いちご「あまりん」のスムージー
王将戦第5局2日目午前のおやつは、藤井王将が「宝玉のクリームブリュレ バニラアイス添え」と「スペシャルティコーヒー(アイス)」、永瀬九段は苺の「あまりん」と「深谷産あまりんのスムージー」です。 pic.twitter.com/iNRt1EWYuF
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) March 9, 2025


2日目の昼食
- 藤井聡太王将
■これうま!!豚ロース 黄金のしょうが焼き丼!!■貴腐トマトジュース - 永瀬拓矢九段
■深谷ねぎカレーやきそば(とろろご飯と甘~い卵焼き付き)
王将戦第5局2日目の昼食は、藤井王将が「これうま!!豚ロース 黄金のしょうが焼き丼!!」と「貴腐トマトジュース」。永瀬九段は「深谷ねぎカレーやきそば」でした。 pic.twitter.com/8Dc0Y7wIoq
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) March 9, 2025
2日目午後のおやつ
- 藤井聡太王将
■深谷産いちご「あまりん」のスムージー - 永瀬拓矢九段
■あまりん「いちご」■スペシャルティコーヒー(ホット)■深谷産いちご「あまりん」のスムージー■深谷プレミアムスムージー
王将戦第5局2日目午後のおやつは、藤井王将が深谷産いちご「あまりん」のスムージー、永瀬九段は「あまりん」と、深谷産いちご「あまりん」のスムージー、深谷プレミアムスムージー、スペシャルティコーヒー(ホット)でした。 pic.twitter.com/jKPBa9R8Nd
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) March 9, 2025
食事とおやつの写真や動画レポート、ニュース記事は対局ごとの記事でまとめています
【永瀬九段の勝利】2025年2月15日(土)16日(日)「王将戦」第4局 藤井聡太王将VS永瀬拓矢九段
対局会場➡「摂津峡花の里温泉 山水館」大阪府高槻市
1日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■いちごわらび ■抹茶オーレ | ■あまおうタルト ■ブラッドオレンジソーダ ■抹茶オーレ ■ホットミントティー |
昼食 | ■カツ御膳 | ■キジ鍋膳 ■ホットティー(はちみつ) |
午後のおやつ | ■昔ながらのプリン ■アイスレモンティー | ■フルーツポートとプチシュー ■ホットミルクココア ■リンゴジュース |
2日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■銘菓「秀吉」 ■リンゴジュース | ■あまおうタルト ■ブラッドオレンジソーダ ■ホットミントティー |
昼食 | ■ミニ天丼とぶっかけとろろ蕎麦(そば) | ■名物 鍋膳(キジ) ■ホット紅茶(ストレート) |
午後のおやつ | ■ブラッドオレンジソーダ ■アイスレモンティー | ■ブラッドオレンジソーダ ■ミルクココア |
食事とおやつの写真や動画レポート、ニュース記事は対局ごとの記事でまとめています
【藤井王将の勝利】2025年2月5日(水)6日(木)「王将戦」第3局 藤井聡太王将VS永瀬拓矢九段
対局会場➡「オーベルジュ ときと」東京都立川市
1日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■どら焼き 珈琲小豆餡 ■金の抹茶アイスラテ | ■四つ星苺のシャルロット 練乳エスプーマとトンカ豆ソース ■金の抹茶 ■ジャスミンコンブチャ ■無農薬国産ベルガモットオレンジソーダ |
昼食 | ■手打ち蕎麦(鉄火丼 バルサミコ寿司飯 香の物) ■煎茶 | ■うな丼(う巻き お吸い物 香の物) ■ハーブティー |
午後のおやつ | ■四つ星苺のシャルロット 練乳エスプーマとトンカ豆ソース ■ベルガモット和紅茶 | ■四つ星苺のシャルロット 練乳エスプーマとトンカ豆ソース■金の抹茶■金の抹茶アイスカフェラテ ■ホットブレンドハーブティー |
2日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■巨峰レーズン おこっぺバターサンド ■狭山和紅茶 | ■四つ星苺のシャルロット ■金の抹茶アイスラテ ■ホットブレンドハーブティー |
昼食 | ■かじか出汁(だし)のラーメン(自家製麺 柔豚=やわらとん=チャーシュー 行者にんにくミニチャーハン 猪=いのしし=の春巻き) ■和紅茶 | ■うな丼(う巻き お吸い物 香の物) ■ハーブティー |
午後のおやつ | ■国産オレンジジュース ■狭山茶ほのか(冷) | ■四つ星苺のシャルロット 練乳エスプーマとトンカ豆ソース ■金の抹茶アイスラテ ■ホットブレンドハーブティー |
食事とおやつの写真や動画レポート、ニュース記事は対局ごとの記事でまとめています
【藤井王将の勝利】2025年1月25日(土)26日(日)「王将戦」第2局 藤井聡太王将VS永瀬拓矢九段
対局会場➡「伏見稲荷大社」京都府京都市
1日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■豆大福 ■宇治抹茶 | ■フレッシュオレンジジュース |
昼食 | ■助六寿司(中村屋) ■お茶 | ■うなぎ一匹重(土井活鰻) ■献上宇治抹茶 ■フレッシュオレンジジュース ■フレッシュグレープフルーツジュース |
午後のおやつ | ■抹茶ブラウニー(竹屋) ■京都紅茶(稲荷茶寮) | ■フルーツ盛り合わせ(清和荘) ■フレッシュグレープフルーツジュース(清和荘) ■献上宇治抹茶(稲荷茶寮) |
2日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■抹茶「千寿」 ■生菓子「茶の実」(稲荷茶寮) | ■フルーツ盛り合わせ(清和荘) ■献上宇治抹茶(稲荷茶寮) |
昼食 | ■抹茶そば(稲荷茶寮) ■お茶 | ■王将戦特製お弁当(清和荘) ■献上宇治抹茶 ■フレッシュオレンジジュース(清和荘) ■フレッシュグレープフルーツジュース(清和荘) |
午後のおやつ | ■フレッシュオレンジジュース | ■フレッシュオレンジジュース ■フレッシュグレープフルーツジュース ■フルーツ盛り合わせ |
食事とおやつの写真や動画レポート、ニュース記事は対局ごとの記事でまとめています
【藤井王将の勝利】2025年1月12日(日)13日(月・祝)「王将戦」第1局 藤井聡太王将VS永瀬拓矢九段
対局会場➡「掛川城 二の丸茶室」静岡県掛川市
1日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■よこすかしろ羊羹 ■掛川抹茶 | ■紅ほっぺフレッシュジュース ■ホットコーヒー ■掛川抹茶 |
昼食 | ■落合農園のキャベツと白ネギ 静岡県産いきいきポークの回鍋肉 ■掛川深蒸し茶 | ■チーズイン煮込みハンバーグ ■抹茶オペラ~テ・ヴェール~ ■紅ほっぺとキウイのフレッシュジュース ■アイスコーヒー |
午後のおやつ | ■深蒸し茶バスクチーズケーキ ■アイスティー | ■キウイのフレッシュジュース |
2日目 | 藤井聡太王将 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■生クリーム葛大福・純抹茶 ■掛川和紅茶 | ■掛川抹茶 |
昼食 | ■掛川牛もも肉のカツカレー ■アイスティー | ■チーズイン煮込みハンバーグ ■アイスコーヒー |
午後のおやつ | ■紅ほっぺのフレッシュジュース | ■紅ほっぺのフレッシュジュース ■キウイのフレッシュジュース ■掛川抹茶 |
食事とおやつの写真や動画レポート、ニュース記事は対局ごとの記事でまとめています
2025年度のタイトル戦
【名人戦】(2025年4月~6月・藤井名人タイトル防衛戦)藤井聡太名人VS永瀬拓矢九段
- 【第1局】4月9日(水)10日(木)東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
- 【第2局】4月29日(火・祝)30日(水)東京都大田区「羽田空港第1ターミナル」
- 【第3局】5月9日(金)10日(土)大阪府泉佐野市「ホテル日航関西空港」
- 【第4局】5月17日(木)18日(金)大分県宇佐市「宇佐神宮」
- 【第5局】5月29日(木)・30日(金)茨城県古河市「ホテル山水」
- 【第6局】6月10日(火)・11日(水)愛知県蒲郡市「旬景浪漫 銀波荘」
- 【第7局】6月24日(火)・25日(水)山形県天童市「天童ホテル」
中継ブログは毎日新聞のサイトで「第83期名人戦」
棋譜中継は毎日新聞の有料会員
2025年4月9日(水)10日(木)「名人戦」第1局 藤井聡太名人VS永瀬拓矢九段
対局会場➡東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
1日目 | 藤井聡太名人 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■ | ■ |
昼食 | ■ | ■ |
午後のおやつ | ■ | ■ |
2日目 | 藤井聡太名人 | 永瀬拓矢九段 |
---|---|---|
午前のおやつ | ■ | ■ |
昼食 | ■ | ■ |
午後のおやつ | ■ | ■ |
夕食 | ■ | ■ |
1日目
1日目午前のおやつ
- 藤井聡太王将
■ - 永瀬拓矢九段
■
2024年度のタイトル戦(終了分)
藤井王将が勝利しタイトル防衛【王将戦】王将のタイトル防衛戦 藤井聡太王将VS永瀬拓矢九段
- 藤井王将の勝利【第1局】1月12(日)13日(月・祝)「掛川城 二の丸茶室」静岡県掛川市
- 藤井王将の勝利【第2局】1月25(土)26日(日)「伏見稲荷大社」京都府京都市
- 藤井王将の勝利【第3局】2月5日(水)6日(木)「オーベルジュ ときと」東京都立川市
- 永瀬九段の勝利【第4局】2月15日(土)16日(日)「摂津峡花の里温泉 山水館」大阪府高槻市
- 藤井王将が勝利しタイトル防衛【第5局】3月8日(土)9日(日) 「旧渋沢邸『中の家(なかんち)』」埼玉県深谷市
- 対局なし【第6局】3月21日(金)22日(土)「大幸園」佐賀県三養基郡上峰町
- 対局なし【第7局】3月29日(土)30日(日)「ホテル花月」栃木県大田原市
藤井棋王がタイトル防衛【棋王戦】棋王のタイトル防衛戦 藤井聡太棋王VS増田康宏八段
- 藤井棋王の勝利【第1局】2月2日(日)「文化プラザかるぽーと」高知県高知市
- 藤井棋王の勝利【第2局】2月22日(土)「北國新聞会館」石川県金沢市
- 千日手差し直し局で藤井棋王が勝利し棋王のタイトルを防衛【第3局】3月2日(日)「新潟グランドホテル」新潟県新潟市
- 対局なし【第4局】3月16日(日)「日光きぬ川スパホテル三日月」栃木県日光市
- 対局なし【第5局】3月26日(水)「長野ホテル犀北館」長野県長野市
「棋王戦コナミグループ杯中継plus」
「棋王戦中継サイト」※棋譜が見れます
藤井竜王がタイトル防衛【竜王戦】竜王のタイトル防衛戦 藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段
- 藤井竜王の勝利【第1局】10月5日(土)・6日(日) 「セルリアンタワー能楽堂」東京都渋谷区
- 佐々木八段の勝利【第2局】10月19日(土)・20日(日)「あわら温泉 美松」福井県あわら市
- 藤井竜王の勝利【第3局】10月25日(金)・26日(土) 「総本山仁和寺」京都府京都市
- 佐々木八段の勝利【第4局】11月15日(金)・16日(土) 「おにクル」大阪府茨木市
- 藤井竜王の勝利【第5局】11月27日(水)・28日(木) 「和歌山城ホール」和歌山県和歌山市
- 藤井竜王の勝利・タイトル防衛【第6局】12月11日(水)・12日(木)「指宿白水館」鹿児島県指宿市
- 対局なし【第7局】12月18日(水)・19日(木) 「常磐ホテル」山梨県甲府市
竜王戦中継サイト(日本将棋連盟)※棋譜が見れます
藤井王座がタイトル防衛【王座戦】王座戦のタイトル防衛戦 藤井聡太王座VS永瀬拓矢九段
<第72期王座戦 五番勝負 日程・対局会場>
藤井王座の勝利【第1局】9月4日(水)<元湯陣屋>神奈川県秦野市
藤井王座の勝利【第2局】9月18日(水) <名古屋マリオットアソシアホテル>愛知県名古屋市
藤井王座の勝利・タイトル防衛【第3局】9月30日(月) <ウェスティン都ホテル京都>京都府京都市
対局なし【第4局】10月9日(水)<ホテルオークラ神戸>兵庫県神戸市
対局なし【第5局】10月31日(木)<常磐ホテル>山梨県甲府市
王座戦中継サイト(日本将棋連盟)※棋譜が見れます
藤井王位の勝利・タイトル防衛【王位戦】王位戦のタイトル防衛戦 藤井聡太王位VS渡辺明九段
<伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負 日程・対局会場>
藤井王位の勝利・千日手指し直し【第1局】7月6・7日(土・日) 「徳川園」愛知県名古屋市
渡辺九段の勝利【第2局】7月17・18日(水・木) 「湯元 啄木亭」北海道函館市
藤井王位の勝利【第3局】7月30・31日(火・水) 「渭水苑」徳島県徳島市
藤井王位の勝利【第4局】8月19・20日(月・火) 「洋々閣」佐賀県唐津市
藤井王位の勝利・タイトル防衛【第5局】8月27・28日(火・水) 「中の坊瑞苑」兵庫県神戸市
対局なし【第6局】9月10・11日(火・水) 「平田寺」静岡県牧之原市
対局なし【第7局】9月24・25日(火・水) 「元湯 陣屋」神奈川県秦野市
王位戦中継サイト(日本将棋連盟)※棋譜が見れます
藤井棋聖が勝利しタイトル防衛【棋聖戦】(2024年6月~7月)タイトル防衛戦 藤井聡太棋聖VS山崎隆之八段
- 【藤井棋聖の勝利】第1局 6月6日(木)【対局会場】「龍宮城スパホテル三日月」千葉県木更津市
- 【藤井棋聖の勝利】第2局 6月17日(月)【対局会場】「高志の宿 高島屋」新潟県新潟市
- 【藤井棋聖が勝利しタイトル防衛】第3局 7月1日(月)【対局会場】「亀岳林 万松寺」愛知県名古屋市
- 第4局 7月10日(火)【対局会場】「ホテルニューアワジ」兵庫県洲本市
- 第5局 7月23日(火)【対局会場】「沼津御用邸東付属邸第1学問所」静岡県沼津市
- 棋聖戦中継サイト(日本将棋連盟)※棋譜が見れます
【伊藤匠七段が勝利しタイトル奪取】【叡王戦】(2024年4月~6月・藤井叡王タイトル防衛戦)藤井聡太叡王VS伊藤匠七段
- 藤井叡王の勝利【第1局】4月7日(日)「か茂免」愛知県名古屋市
- 伊藤匠七段の勝利【第2局】4月20日(土)「アパリゾート佳水郷」石川県加賀市
- 伊藤匠七段の勝利【第3局】5月2日(木)「名古屋東急ホテル」愛知県名古屋市
- 藤井叡王の勝利【第4局】5月31日(金)「柏の葉カンファレンスセンター」千葉県柏市
- 伊藤匠七段が勝利しタイトル奪取【第5局】6月20日(木)「常磐ホテル」山梨県甲府市
【叡王戦】(2024年4月~6月・藤井叡王タイトル防衛戦)藤井聡太叡王VS伊藤匠七段
【名人戦】(2024年4月~6月・藤井名人タイトル防衛戦)藤井聡太名人VS豊島将之九段
- 近年は藤井名人に連敗続きだった豊島九段が全ての対局であらかじめ様々な作戦を準備して臨んだ名人戦でした。豊島九段が優位に立つ場面もありましたが終盤はやはり藤井名人の強さが光る将棋が多かったです。最終第5局の豊島九段の振り飛車は見応えのある対局でした。今回の名人戦は藤井名人が目指している面白い将棋になったのではないかと思います。個人的には1勝はしたものの豊島九段が敗れた時はすごく悲しい気持ちになりました。
タイトル戦・タイトル保有者一覧
タイトル名 特別協賛(杯) | 開催時期 | タイトル保有者 | 挑戦者 (2024年度) | 対局結果 (2023年度) |
---|---|---|---|---|
名人戦【保有】 | 4-6月 | 藤井聡太 | 4勝1敗でタイトル防衛(挑戦者は豊島将之九段) | 渡辺明名人に挑戦し4勝1敗でタイトル獲得 |
叡王戦【失冠】 | 4-6月 | 伊藤匠 | 2勝3敗でタイトル失冠(挑戦者は伊藤匠七段) | 3勝1敗でタイトル防衛(挑戦者は菅井竜也八段) |
棋聖戦【保有】 ヒューリック杯 | 6-7月 | 藤井聡太 | 3連勝でタイトル防衛(挑戦者は山崎隆之八段) | 3勝1敗でタイトル防衛(挑戦者は佐々木大地七段) |
王位戦【保有】 お~いお茶杯 | 7-9月 | 藤井聡太 | 4勝1敗でタイトル防衛(挑戦者は渡辺明九段) | 4勝1敗でタイトル防衛(挑戦者は佐々木大地七段) |
王座戦【保有】 | 9-10月 | 藤井聡太 | 3連勝でタイトル防衛(挑戦者は永瀬拓矢九段) | 永瀬王座に挑戦し3勝1敗でタイトル獲得 |
竜王戦【保有】 | 10-12月 | 藤井聡太 | 4勝2敗でタイトル防衛(挑戦者は佐々木勇気八段) | 4連勝でタイトル防衛(挑戦者は伊藤匠七段) |
王将戦【保有】 ALSOK杯 | 1-3月 | 藤井聡太 | 4勝1敗でタイトル防衛(挑戦者は永瀬拓矢九段) | 4連勝でタイトル防衛(挑戦者は菅井竜也八段) |
棋王戦【保有】 コナミグループ杯 | 2-3月 | 藤井聡太 | 3連勝でタイトル防衛(挑戦者は増田康宏八段) | 3勝1持将棋でタイトル防衛(挑戦者は伊藤匠七段) |
管理者プロフィール
- 兵庫県在住、50代男性
- 小学生のころに将棋を父から学ぶ
- 中高生のころは大山名人の書籍などを購入して勉強していたことがある
- その後は趣味程度でたしなんでおり、PCの普及でコンピュータ対戦将棋を多少プレイ
- 藤井聡太竜王名人のデビューにより藤井竜王名人ファンとなり、応援している
- 本格的に将棋をやりたいと思うが、はまりそうなので今のところ観戦のみ
- 藤井竜王の食べた将棋めしやおやつが社会現象となり、地域に貢献していることに感銘を受けて、このブログの運営を始める